peipeipe’s blog

読んだ本と軽いメモ

今月読んだ本

今月(2020-05)読んだ本は4冊でした。

 

新刊だと

 

人間たちの話 (ハヤカワ文庫JA)

人間たちの話 (ハヤカワ文庫JA)

 

 『たのしい超監視社会』

「相互監視制度の導入は、もともとは肥大化特高警察の合理化が木底だった。だが、それが想定外の結果をもたらした。システムが導入され、国民が監視する側に回ることで、彼らは気づいたのだ。監視社会は楽しい、ということに」

 

とか

 

 学校、仕事、または目先の研究という単一の畑から、人生で必要なもののすべてを刈り取ることはできない。時間的にも日に8時間、週5日、40時間の労働は、1週間、168時間の24%に過ぎない。残りの4分の3をどのように使うかで人生は決まる。本を読み、映画も見るべきだ。

 

とか読みました。

 

先月読んだ本

先月(2020-04)読んだ本は4冊でした。
在宅勤務だと本を読まない!

あつ森とゼルダも楽しかった。

新刊だと

 

遅いインターネット(NewsPicks Book)

遅いインターネット(NewsPicks Book)

  • 作者:宇野 常寛
  • 発売日: 2020/02/20
  • メディア: 単行本
 

 を読みました。

彼ら(当時の日本社会はいま以上に男性中心主義的であった)の多くは、その対幻想の対象とした妻を専業主婦として郊外の建売住宅の中に軟禁しながら、自分はこの愛する家族のために会社においては思考停止して歯車になることを受容するのだというヒロイズムを共有していた。
中略
そして彼らは「妻子を守る」ことを免罪符にして会社組織における(それはかつて彼らが批判した執行部の命令通りに虐殺に手を染める党員と、なんら選ぶところがない)思考停止を自己正当化していった。

 

情報社会からほどよく距離を取るためには、あえて「モノ」にかいきすれば よい。それが糸井の時代に対する「回答」なのだ。
中略
「やさしいタオル(ハンドサイズ)880円(税込み)」という値付けを見て、ため息をついた読書も多いだろう。

 

今月読んだ本

今月(2020-03)読んだ本は6冊でした。

新型コロナウイルスの影響で3月はいっさいリアル出社しなかった。電車がないと読む量が減る。

 

新刊だと

 

アンチ整理術

アンチ整理術

  • 作者:森 博嗣
  • 発売日: 2019/11/08
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 自分が差し出すものと、自分が受け取るもののバランスが取れていれば、仕事を続けられる。もし、受け取るものが多いと感じたら、それは幸せな状況だが、もしかしたら、いずれ仮を返すような罰面が訪れるかもしれない。でも、契約していなければ、いつでも辞められる。全くの自由だ。

 

 

とか

 

ワン・モア・ヌーク (新潮文庫)

ワン・モア・ヌーク (新潮文庫)

 

 『母語を話す機会を増やしなさい。でなければ、普段話す日本語で語彙を増やしなさい。そうでないと、心の解像度が低くなってしまう。わたしもアラビア語だとピキピキしてしまう。』

 

とか読みました。ワン・モア・ヌーク特によかった。

 

 

あと最近Netflixに加入して、町山智浩WOWOW映画塾予習編見る→Netflixで本編を見る→復習編を見るというのにハマっている。

アメリカン・ビューティーが面白かった。


町山智浩の映画塾!「アメリカン・ビューティー」<予習編> 【WOWOW】#176

先月(2020-02)に読んだ本

先月(2020-02)に読んだ本は10冊でした。

新刊だと

 

製品名中の「娯楽用」という単語には注意が必要である。この語はハイフンつきとハイフンなしの二通りに読まれうる。「リクリエイション」の語が製品名に用いられたのは暗に、「リ・クリエイション」、「再創造」を仄めかすためではないかとする者もある。

 

僕は今でも、母の涙は、何かであること何であることができたのかの間にかけられた橋、何かであることと、それ以上の何ではなかったかの間の、何かであることと決して何じゃなかったのかの間の橋のようなものだったのじゃないかと悩んでいる。

 (誤植ではない)

とか

 

創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち (新潮文庫)

創作する遺伝子 僕が愛したMEMEたち (新潮文庫)

  • 作者:小島 秀夫
  • 発売日: 2019/10/27
  • メディア: 文庫
 

繋がるということは、繋がった人に対して責任を持つことでもある。それを切るのも繋がるのも自分なんだってことを体感してほしいんです。 

とか読みました。

弊社は新型コロナウイルスの影響で在宅推奨。
いつも電車に乗っている時間に読んでいるので3月からは読む本が減るかも。

ボドゲ!

2020-02-21

友人宅で5人でボードゲームを2種類プレイ。

 1個目

ボードゲーム お邪魔者 (日本語版)

ボードゲーム お邪魔者 (日本語版)

  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 

f:id:peipeipe:20200222164512j:plain
みんなで金塊を掘りに行くが、グループの中にはお邪魔者(サボトイア)が混ざっている。

お邪魔者はみんなにバレずにみんなの邪魔をしなければならない。

 

2個目

パンデミック:新たなる試練 (Pandemic) 日本語版 ボードゲーム

パンデミック:新たなる試練 (Pandemic) 日本語版 ボードゲーム

  • 発売日: 2013/08/01
  • メディア: おもちゃ&ホビー
 

 拡張版まで使ってのガチプレイ。
コロナウイルスが流行っている今やるのが超絶ナウい
グループ協力ゲームのボドゲは初めてやったけど難し面白かった。

 

【買い物メモ】Mac mini late 2018

Mac miniを新調した。

f:id:peipeipe:20200216214342j:plain

奥が2018 手前が2012モデル

 

Apple Mac mini (3.0GHz 6コアIntel Core i5プロセッサ, 256GB)

Apple Mac mini (3.0GHz 6コアIntel Core i5プロセッサ, 256GB)

  • 発売日: 2018/11/07
  • メディア: Personal Computers
 

 

理由は4k 30hzが耐えられなくなってきたため。

 

peipeipe.hatenablog.com

 

60hzになって満足している。

2012年モデルは今でも最新OS Xが使える素晴らしいモデルだった。4k30hz以外は。これからはubuntuを入れて遊ぶ。