peipeipe’s blog

読んだ本と軽いメモ

今年も安い花粉症の薬「アレルビ」を飲み始めました

若干花粉の香りがしてきたので花粉の薬を飲み始め。

 

【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品

  • 発売日: 2016/11/25
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 一昨年くらいから、花粉症の薬はこれを飲んでいます。

大野智をCMに起用していないアレグラと同じ成分の薬。Amazonで買えるのも良い。

2020-02-11 23:10 時点で856円ですが、例年花粉シーズン真っ盛りには若干値段が上がるので安いときに買っておくと良い。

自宅録画サーバー(Raspberry Pi 3 Mirakurn Chinachu)

宅録画サーバーを作った。

世の中には素晴らしいオープンソースのソフトがありますね。

https://github.com/Chinachu/Mirakurun

https://github.com/Chinachu/Chinachu/wiki/Gamma-Installation-V2

 

f:id:peipeipe:20200210141130j:plain

Raspberry Pi 3 Model B + PX-Q1UD +のICカードリーダ。

 b-casは使ってないテレビから抜いた。

PLEX USB接続型フルセグ対応地上デジタルTVチューナー PX-Q1UD

PLEX USB接続型フルセグ対応地上デジタルTVチューナー PX-Q1UD

  • 発売日: 2018/02/28
  • メディア: Personal Computers
 

 

 

PX-Q1UDが4チューナーなので4つまで一気に録画 or 視聴できます。f:id:peipeipe:20200210140841p:plain

 

テレビと同じように番組表から予約。キーワード予約もできる。

f:id:peipeipe:20200210141322p:plain

f:id:peipeipe:20200210141627p:plain

家の中であればどの端末からでも見れます。

f:id:peipeipe:20200210141402p:plain

f:id:peipeipe:20200210141754j:plain

 

地味に嬉しいのがVLCを使えば録画した番組を字幕付き二倍速で見れること。
(自宅のREGZAではできない。今のはできるかもしれない。)

f:id:peipeipe:20200210141453p:plain

 

何点かつまづきポイントがあって数回ラズパイのOSインストールからやり直した。
これができるのがラズパイの最大の利点だと思う。

 

作ってみて、俺あんまテレビあんまり見ないな思った。

でも、お金を使わない娯楽として結構ありだと思っているので、楽に見れる環境を整えて見るハードルを下げておく。

サブスクに落ちない映画とかやるし、「映像研には手を出すな」おもしろいので見てます。

 

 

Raspberry Pi 3 が埋まったのでraspbery pi 4を買う動機ができた。

 

先月読んだ本

先月(2020-01)読んだ本は5冊でした。

 

しらふで生きる 大酒飲みの決断

しらふで生きる 大酒飲みの決断

  • 作者:町田 康
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2019/11/07
  • メディア: 単行本
 

 

笑いながら読んだ。町田康さんは天才だ。

お酒が好きな人も、嫌いな人も読んでておもしろいと思う。

いろんな宗教は、その矛盾(脳は快楽を追求するが、やりすぎると身の破滅を招く)を解決して、死ぬまではあまり苦しまないで、ほどほどに飲み、ほどほどに食い、ほどほどに快いや美を追求・享受して生きるためにあると言ってもよいのかも知れない。けれども、そのほどほどが、所謂、悟りということで、それができた人はご存知のようにきわめて少ない。つまり、さほどに困難な課題といってよいのである。

 

あと社内のデータ分析勉強会でこれ読みました。

 

Kaggleで勝つデータ分析の技術

Kaggleで勝つデータ分析の技術

 

 scikit-learnとxgboostで超実践的。だいぶ役に立った。

ある程度機械学習をやったことがあればgithubに公開されているコードだけでいいという人はいるかも。

https://github.com/ghmagazine/kagglebook

Wtulensで写真を撮りに行く。買ってよかった。

 

peipeipe.hatenablog.com

 Wtulens(ウツレンズ)が届いた。
https://www.gizmoshop.jp/products/detail.php?product_id=407

 

 

名前がとても良い。鬱レンズとも読める。

f:id:peipeipe:20200113203305j:plain

 

f:id:peipeipe:20200113203345j:plain

激うすなのでかさばらない。

 

今回のカメラはLUMIXなので、GFシリーズにつけてお手軽仕様にしてもいいし、

f:id:peipeipe:20200113203332j:plain

 

Gシリーズにつけてファインダー仕様にしてもいい。

f:id:peipeipe:20200113203312j:plain

個人的に、Wtulensは明るさがキモな気がするのでファインダーあったほうがいいかも。

 

CANONにつけるならEOS Mとかめっちゃ良さそう。

 

以下撮ってきた写真jpegで撮って出し。無編集、ノーエフェクト。

f:id:peipeipe:20200113204931j:plain

f:id:peipeipe:20200113204553j:plain

f:id:peipeipe:20200113204606j:plain

f:id:peipeipe:20200113204617j:plain

f:id:peipeipe:20200113204628j:plain

f:id:peipeipe:20200113204643j:plain

f:id:peipeipe:20200113204701j:plain

f:id:peipeipe:20200113204713j:plain

f:id:peipeipe:20200113204722j:plain

f:id:peipeipe:20200113204738j:plain

 

f:id:peipeipe:20200113204804j:plain

f:id:peipeipe:20200113204816j:plain

f:id:peipeipe:20200113204828j:plain

f:id:peipeipe:20200113204841j:plain

f:id:peipeipe:20200113204853j:plain

f:id:peipeipe:20200113204905j:plain

f:id:peipeipe:20200113204919j:plain

 

 

 

なにこの素敵な作品感。
これはいいものを買えた。Instagram、他アプリのフィルターにはできない本物感。
だって本物だから。


周辺光量落ちがものすごくいい。ピントあってそうで、あってなさそうで。
きれいな写真はスマホで撮ればいい時代に、カメラを使う意味を見出すレンズだった。


ピントもF値も固定なのでいじるのは、iso感度シャッタースピードのみ。
F値が16とかなり暗いのでGF1のようなiso感度が馬鹿なカメラだと室内撮りだと結構辛かった。G7は余裕だった。アップロードしていないが室内で人を撮ると最高だった。

 

デメリットとして、
レンズキャップがない。
暗い(夜は使い物にならないと思う)。
ズームできない。(デジタルズームしたり切り取ると周辺光量落ちがなくなるのでただのボケた写真になる)
があるがそれを有り余る面白さがあった。

 

今回買ったのはマイクロフォーサーズ用だけど、ニコン1マウント、EOS Mマウント、Eマウント、富士フィルムXマウントに対応しているので結構使える幅も多いと思う。(カメラがレンズなしレリーズに対応している必要がある)


2020年はカメラ触ろう。

 

世界を美しく見るために

カメラのレンズを買ってみる。

 

 

世界は美しいこと。それを時々忘れてしまう。

楽しいってなんだっけとたまになる。

 

写真を取りたいと思っていた。
でも、iPhoneのカメラで素晴らしい写真が撮れる。
iPhoneで撮っても別に撮りたい写真ではなかった。

 

このWtulensは写ルンです。のレンズをそのまま一眼レフにつけられるというものだ。

 

写ルンです。でいい気になって現像屋さんに持ち込むインスタグラマーのアンチアイテムでもある。

 

届くのが楽しみ。